トリュフナッツ 美味すぎ
渋谷の某ライブハウスで年、何回か演奏するが、この近くのコンビニ(7-11)にで売っている、トリュフナッツが無茶苦茶うまい。
これがうますぎて、このライブハウスに行くたびに、購入する。

地元のコンビニ数件を探し回ったがおいてない。7-11以外も回ってみたが・・・。渋谷だからおいてあるのか。
自宅で無塩のミックスナッツを購入したとき、塩味足らんなとネットで塩の絡め方を検索したときひらめいたのは、トリュフ塩を使えばいいんではないかと
そこで、スーパー探し回ったが見つからず。ネットで検索すると、見つかるが、100g、2500円だの4000円だの、おいおいというくらい高価な品物であった。

が、しかし、見つけた。ダイソーで18g 108 円。

さすがダイソー様、ということで近所のダイソーに行ってみるが、見つからない。2往復するが見つからない。ダイソーまでうちの地域を軽視するか。
しかーし、見つけた。ダイソーに、トリュフナッツ発見。もちろん購入。

さらに調べると、業務スーパーにトリュフソースがあると。

早速、行ってみると、ありました。これと塩で、トリュフナッツができる。
と喜びながら、メルカリで売れた品物を送るために、近所の7-11を訪問。
一応、店内を調査。
な、なんと、トリュフナッツがあるではないか。なぜに2年も遅れて、今更置くのか。
とりあえず、ダイソーにも7-11にもトリュフナッツがあるのがわかり、しかも、数年は持ちそうなトリュフソースもゲット。
しかし、最近、トリュフ風味に飽きてきたような。