【ベーシストのための音楽理論】- ベースでコード演奏新着!!
2025年10月4日
Threadsで出会った、音楽理論解説 たまたま、Threadsで出会ったのだが、この人の音楽理論はわかりやすい。そして実用的な気がする。 ので、自分の勉強用、備忘録として書き留めていこうかと思う。 ボサノバ ベースで […]
【ベーシストのための音楽理論】- 基本スケールは4種類新着!!
2025年10月4日
Threadsで出会った、音楽理論解説 たまたま、Threadsで出会ったのだが、この人の音楽理論はわかりやすい。そして実用的な気がする。 ので、自分の勉強用、備忘録として書き留めていこうかと思う。 1.基本スケールは […]
【ベーシストのための音楽理論】- テンションとは新着!!
2025年10月4日
Threadsで出会った、音楽理論解説 たまたま、Threadsで出会ったのだが、この人の音楽理論はわかりやすい。そして実用的な気がする。 ので、自分の勉強用、備忘録として書き留めていこうかと思う。 テンションとは テ […]
【ベーシストのための音楽理論】- 譜面管理ソフトとページ切り替え機
2025年8月12日
譜面管理ソフトとページ切り替え機 ライブをしていて、曲数が多く、暗譜ができないとき、譜面を見ることになります。譜面と言ってもベーシストなのでコード進行ですが。 今まで紙のコード譜を譜面立てにおいて見てたのですが、暗い会 […]