Osya's BLOG
大庄グループの株主優待を使ってみた (庄屋、満天酒場)

大庄グループの株主優待  大庄グループは居酒屋の庄屋を展開するグループだ。 庄屋はあまり行かないので、気にしていなかったが『満天酒場』でも使えるではないか。 満天酒場は、大衆酒場感満載で、かなりいろんなところにもある。ジ […]

続きを読む
Excecl VBA プログラミング、IT関連
Excel VBA + RSS2で発注してみた。

RSS2(Realtime Spread Sheet) で発注 RSSでいろいろ情報を取得し、いろんなツールはつっくっているが、発注処理はまだやっていない。昔、HTMLを解析して発注するという処理を作ったことがあるが、地 […]

続きを読む
Osya's BLOG
スカイラークグループの株主優待を使ってみた

スカイラークグループの株主優待  スカイラークグループのバーミヤンはほぼ毎日いくジムの近くにあるので、使いがっ手がいい。60歳割引があるのもよい。前回は3000円のカードで500円単位でしか使えなかったが、今年の4月1日 […]

続きを読む
Osya's BLOG
フジオフーズグループ(串家物語)の株主優待を使ってみた

串家物語の株主優待  フジオフーズグループの株主優待では『串家物語』の串カツセットが優待にある。 他にも選べるのだが、輪足は串カツが好きなので前回に引き続き串カツを選択 実際の利用 串カツ6セット  前回はフライパンに油 […]

続きを読む
Osya's BLOG
千趣会(8165)の株主優待

ベルメゾンネットの株主優待  千趣会(8165)の株主優待は「ベルメゾンネット」などで使える優待買物割引券(1,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、 今回は、1000株、5000円に加えて、【株式継続保有期間2年 […]

続きを読む
Osya's BLOG
丸亀製麺の株主優待を使ってみた

丸亀製麺の株主優待  トリドールホールディングス(3397)の株主優待である。今回は3月。 丸亀製麺はあまり、興味がなかったが、立ち飲み、晩杯屋でも使えるというので、100株、3000円分の優待カードを取ってみた。 実際 […]

続きを読む
Excecl VBA プログラミング、IT関連
らじおやじのダッシュボードをExcel VBA + RSSで作ってみた。

らじおやじとは  らじおやじとは、日々の株式投資情報を提供している、65歳のおじさんです。  私より一つ年上です。  ちょっとひねくれたところもある、  プログラミングも自分でやるようで、メインの株価分析ソフトは自分で作 […]

続きを読む
株で月50万稼ぐ
決算またぎの暴騰、暴落に備えるための考察

皆さん、松井証券が提供している、テスタくんとマジカルラブリーの出演している動画は知っていますか? 先生役に松井証券の社員、武藤さんが演じているんですが、この棒読みの素人さとこれをいじる、マジラブのセンスが無茶苦茶面白いで […]

続きを読む
その他 徒然
今年の確定申告は問題だらけ。が、サラリーマン平均年収の半分位返ってきた。

 今年は、早期退職したため(某IT企業の3000人リストラ対象)収入がイレギュラー。しかも、珍しく株の収益がプラスになり、配当もそこそこ入った。 このような、状態での確定申告は初めてなのでいろいろ調べた。ほぼYouTub […]

続きを読む
株で月50万稼ぐ
大化けテーマ株の法則

皆さん、松井証券が提供している、テスタくんとマジカルラブリーの出演している動画は知っていますか? 先生役に松井証券の社員、武藤さんが演じているんですが、この棒読みの素人さとこれをいじる、マジラブのセンスが無茶苦茶面白いで […]

続きを読む