宝ホールディングスの株主優待が届いた
宝ホールディングスの株主優待
宝ホールディングスの株主優待が届いた。
焼酎一式、コーヒーなど、3000円分ほど。
焼酎には、一刻者も入っている。



宝ホールディングスの株主優待収支
実現損益 : -1,456 // 買いと売りの差+手数料
優待価値 : 3,000 // 上記優待の価値
損得(優待価値‐実現損益) : 1,544 // 優待価値に対してかかった経費
配当相当分を差し引いた損得 : -1,556 // 買いの配当金から売りの配当金相当を引いた値
優待の価値に対する損益率(-は赤字) : -51.9% //
宝ホールディングスの優待収支は上記のとおりである。
残念ながら1556円の赤字。
次回購入はなしとなりました
焼酎は最近これにはまっています
この記事が参考になった!と思ったら、下のバナーをクリックして応援お願いします😊
このセット、あたりです。
『たいやめ』これは焼酎なのか、と思ってしまうライチの香り。茜霧島をも超えるほどの香り。
『あらわざ』これも香りがよい。この二つを飲み比べています。
『宝山』盟主、宝山です。魔界への誘いと飲み比べるのがよいです。
そして『轍宵』。日本酒のような香りがします。結構好きです。
この記事が参考になった!と思ったら、下のバナーをクリックして応援お願いします😊
🎯仕事に疲れたときは
私はこれです。仕事終わりや、チョっとつかれたときに、ミックスナッツとウイスキーまたは赤ワイン。
ミックスナッツも普通に噛めます。
トリフ塩があれば最高です。軽く燻製してもグッド