5月の株主優待 ※下手な欲をだすとやけどする

5月の優待に関して自作のソフトで検討表を生成してみた.今回はYouTube動画作成

 初めて、PC画面をキャプチャーし、MSの標準アプリを使用して、テキスト音声変換やらテキスト挿入をやってみた。
 いろいろできるんだね。
 chatGPTくんは非常に頼りになる。一つ一つ、ひっかかったところで質問すると、簡単なことでも、同意して応えてくれる。
 いいやつだ。そのうち来ずかいをやらねば。

 対象としては、いつもと同様、いきやすい飲食店のチケット、カード、カタログギフトになる。
 1000円当たりの購入金額の安い順で検討する。

購入対象銘柄

検討の結果以下に決定。権利日前日の17時に、翌日より成で両建ての注文を入れておく。
今回もなんと1銘柄のみ。6月は多そうだが。

クリエイトSDホールディングス(3148)

 これは前回、失敗したやつだ。スケベ心だして、売買益でも儲けてやろうと、売りを先に処分したら、暴落し、なんとか、数日かかって、優待分とプラマイ0で終えたやつだ。
 1500株と500万ちかい金額だったので、値動きが激しい。
 今回は少なめにしておくか。
 クリエイトは近所にあるし、薬局なのに、生鮮食品もそこそこそろっている使い勝手の良い店だ。

ということで

 4月は絶対数が少ないのと、優待が使える店舗が、アクセスしやすいところにないということで、上記1銘柄だけにする。
 今月は27日が権利確定日である

結果

結果は後程

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です